「5S」の事例・実績

支援テーマ

「絶対捨てられる・絶対片付く技術を学ぶ研修」を企業内研修として実施しました

お盆休み前の話になりますが、当社の看板研修である「絶対捨てられる・絶対片付く技術を学ぶ研修」を、ある企業へ出張して実施しました。 参加者はなんと!その会社の社長さんも含めた全社員の皆様でした。 出張研修であることを活かし […]

支援テーマ

5S活動の継続には、誰かのチェックが不可欠

「職場の整理整頓なんて、誰だってできるはずなのに、どうして継続しないんでしょう?」という質問を、経営者の方々からよく受けます。 確かに整理整頓には大した技術や能力がいらないので、そう思う気持ちもわからないではありません。 […]

支援テーマ

少量のクリップ収納に最適な◯◯の箱

先日、私の机の中の収納を少し見直しました。 クリップの置き場所、置き方に悩んでいたのですが、ホチキスの芯の箱を流用することで解決しました! 少量のクリップならば、この大きさでもじゅうぶんですね。

支援テーマ

ダンボールの置き場にダンボールカートを使う

空になったダンボールは、畳んでも結構かさばるので、置き場に困りますね。 そのようなときは「ダンボールカート」がおすすめです。 よくスーパーマーケットの「ご自由にお持ち帰りください」コーナーに置いているやつですね。 台車に […]

支援テーマ

一般的な5Sのテクニックやルールを実施していても、5Sができているとは言えない

先日お会いした経営者の方から、次のような質問を頂きました。 経営者「この間、5S活動で有名な会社に見学に行きました。 その見学先では、床に引いてある白線がボロボロでした。5S活動では、白線を踏んではいけないというルールが […]

支援テーマ

オフィスの統一感

ここは、神戸市の三宮にある「勤労会館」という公共施設の事務所です。 机とPC、電話機の向きが統一されている点、PCのケーブルが束ねられている点、机の上に余分なものが置かれていない点で、とても整ったオフィスに仕上がっていま […]

支援テーマ

◯◯は動かせるタイプがベスト

先日、あるお客様の工場を見学した時、動かせるタイプの棚板用金具(棚受けレール)を見つけました。ホームセンターで購入し、社長自らが棚を取り付けられたのだそうです。 これがあると、置くものの大きさ、高さが変わった時でも、柔軟 […]

支援テーマ

便器と床の隙間の汚れを予防する

トイレ掃除をしている人ならば「あるある」と思うかもしれませんが、トイレを毎日掃除していても、便器と床の隙間は確実に汚れます。「なぜこんなところが?」と疑問に思いますが、尿が便器を伝っていき、便器と床の隙間に入り込むことが […]

支援テーマ

5Sをやると、社内の他の決まりごとも守られる

「5Sをやると、会社はどうなるのか?」とよく聴かれます。そういう時、「5Sをやると、決まりごとが守られるようになります」と、私は答えます。5Sをやると決まりごとを守られるとは、ちょっと飛躍がある考えのように聞こえますが、 […]

支援テーマ

透明ウォールポケットの効果はプライスレス

書類や伝票、ラベルなどは、引き出しに入れると見えにくいものですが、透明ウォールポケットに入れると、何が、どのくらい入っているかがひと目でわかります。 ちなみにこの写真、ある会社のパートさんが「伝票入れに透明なウォールポケ […]