神戸市中央区多聞通4丁目4-13歩(あゆみ)11番館305
© Creation 2016-2025 . All rights reserved.
Result
2017年5月
私の机の引き出しの中を改善しました。
それぞれの文具の置き場に写真を貼り、何を置くのかをビジュアルで示すようにしたのです。
何も描いていない状態と比べて、この場所にハサミを戻したくなりませんか?
置き場をビジュアルで示せば、自然とそこへ戻したくなります。
「使ったものはもとに戻せ!」と言うほうも大変ですよね。
こういう仕掛けを少しずつ増やしていけば、自然と片付けができる職場になります。
片付けしやすい仕組み(5S活動)
「空気を置く」を認識する(5S活動)
扉回りの工夫(5S活動)
掲示物を管理しよう(5S活動事例)
5Sの事例「道具の整頓」
5Sの事例「安全性と作業負担軽減の改善」